まちなかで起業する? Nagaoka START UP! xMACHINAKAにまちばんメンバー参戦!!
気がつくと、丸1年ご無沙汰してました。
やりたい事はたくさんありますが、形に出来ないもどかしさを感じています。
そんな中、ナビゲーター一同、それぞれの本職を活かして、まちばんとしての活動につなげていければと思います。
さて、今回のまちばんは、ながおか起業支援センターClipとのコラボ企画、「Nagaoka START UP! xMACHINAKA」に参戦します!
副代表の高橋が、clipで定期的に行なっている起業イベント「起業塾」。
起業塾は、濃縮された3日間で、起業を実現するための方法を学べます。
具体的には、MVP(実用化できる最小限の製品)を作り、それを元に自分達のビジネスをわかりやすくプレゼンすることで、想いを共有する仲間とお金を集める力を身につけられるんです!
その起業塾の題材をまちなかの不動産とし、まちばんらしく、リノベーションまちづくりの楽しさをお伝えできればと思います。
初日は、SPEAKERとして、代表の津村が、まちの課題を解決する「起業」という選択肢~リノベーションまちづくりについて~お話させていただきます。
わかりやすく、楽しく、文化財建造物のエキスパートが、リノベーションまちづくりの考え方や事例などをお伝えします。
2、3日目は、COACHとして、ナビゲーターの富樫が参戦します。
公共から見えるまちなかの価値から、より、MVPが輝かせるきっかけが見つかるかも?
夢を現実にする方法を知りたいあなた、起業して自分の力を試したいあなた、そして、長岡が大好きなあなたのために、まちばんは今日も伴走します。
Nagaoka START UP! xMACHINAKAが気になったら、ぜひ、エントリーして見てください。
新しい未来が、あなたを待っています。
0コメント